通貨ペアを選ぶコツ4
米ドル以外は横並びというのが、私たち日本人の外国通貨に対する認識です。少し想像していただきたいのですが、例えばユーロ紙幣や英ポンド紙幣のデザインをすぐに思い浮かべることはできますでしょうか?
日本円はもちろんのこと、米ドルはある程度ご存知の方は多いと思いますが、それ以外の通貨となると隣国の台湾ドルや韓国ウォンですらどんなデザインの紙幣なのかご存知ない方が大半だと思います。これが、私たち日本人の外国通貨に対する認識です。
つまり、これらの通貨を売買するのは完全なる投機であり、その通貨を必要としているわけではありません。それについては米ドルでも同じなので問題はありません。
この場合、当メルマガでも解説してきた通貨ペアそれぞれの特徴から選ぶのが最も現実的なのですが、特に目立つのは高金利通貨です。豪ドル円、NZドル円、南アランド円といったところが買いポジションでスワップ収入が見込める通貨ペアです。
スワップ狙いであればこれらの通貨ペアを選ぶのがセオリーですが、その中でも選択の必要はあります。
(つづく)
日本円はもちろんのこと、米ドルはある程度ご存知の方は多いと思いますが、それ以外の通貨となると隣国の台湾ドルや韓国ウォンですらどんなデザインの紙幣なのかご存知ない方が大半だと思います。これが、私たち日本人の外国通貨に対する認識です。
つまり、これらの通貨を売買するのは完全なる投機であり、その通貨を必要としているわけではありません。それについては米ドルでも同じなので問題はありません。
この場合、当メルマガでも解説してきた通貨ペアそれぞれの特徴から選ぶのが最も現実的なのですが、特に目立つのは高金利通貨です。豪ドル円、NZドル円、南アランド円といったところが買いポジションでスワップ収入が見込める通貨ペアです。
スワップ狙いであればこれらの通貨ペアを選ぶのがセオリーですが、その中でも選択の必要はあります。
(つづく)
2018年05月19日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。